Quantcast
Channel: 潜在意識の達人語録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

セドナのなるほどさん

$
0
0


セドナメソッド(リリースメソッド)スレPart1


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

861 :なるほど:2011/11/09(水) 22:32:30 ID:nRTPKbaM0

少し自分の体験を。

他人をどうにかしたい、現状を変えたいって思ってた。
解放解放解放って変わらん。ウソやんセドナ!
一週間やったが全く変化なし(期間は問題ではない)。何気なく見たセドナ関連サイトで「ヒント」を得た。
自分の過去を変えたいという過去に対する抵抗、変わらない現実を解放しますってやった。
ちなみにこんな乱暴な解放はやらない、本にも無いしサイトにも無い。でも何となくやった。全てが同じに見える体感を得た。

ここで大切なのは、自分の心の状態なんてそうそう分からない。解放の度合いなんて正確には分からない。だから解放感が無くても気にしない。
どうしても確認したければわざと嫌な場面を想像。抵抗が減ってればOK。


何の条件も付けず、もちろん自分にも条件付け無いと更に良し。この条件付けないってのにセドナが使える。
アファひたすらやって場合によっては過剰ポになっても叶うが、、、結構キツイよ。
アファで自然に良い気持ちになるなら良し。アファで抵抗出るならセドナ解放しつつと云うやり方で。


「自分の過去を、感情も欲求も観念も思い込みも行動も全部、愛に変えられますか」とやったら、身体の中からガサッと何かがとれた。途端に周りにある全てが同じに見えた。と云うより同じものとして認識された。例えば電車待ちのオジサンとスグ上にある行先案内板とが同じに。

そのスグ後「自分の未来を、感情も欲求も観念も思い込みも行動も全部、愛に変えられますか」とやったら、身体の中からガサッと何かがまたとれた。
周囲にあるもの、見えるものがもの凄くリアル一体に認識された。


レスターのやり方はこんな風にもつかえますよ~お試しあれ。
ものに対して(例:いつも使ってるパソコン)
「このパソコンとの自分の関係を愛に変えますか。」
目に映る風景に対して「この風景との関係を愛に変えますか」とか。
これやるとモノや風景と自分との一体感(自分と一体と認識される一歩前位ですかね)は非常に非常に高まります。実感として分かります。
すると、モノや事から自分に入る情報(基本的に良い情報です。何故なら愛で得た一体感だから)が増えます。
具体的には
・風景が輝いて見える
・普段気づかない情報が手に入る(そりゃそうです。何故って対象に愛を注いでるんだから)
・何気ない景色やモノに感動する

目開いてる時間が1日の殆どだからこれは効きます。楽しくなりますよ。


願望を手放す必要は全くありません。
私の文章力が低く(泣)上手く伝えられない・・・

まず体験から。私自身が願望実現にセドナ使ってます。かなり効くからです
利点不都合は慣れるまで放っておいてもありです。少し順番に書くと

【はじめのうち】
1.自分の感情や抵抗に気づく
2.手放す
3.1と2の繰り返し
注意:解放感がなくても続ける。感情や抵抗は何層にもなっているから分かりにくい

【慣れてきたら】
1.利点不都合なので、プラスとマイナスの両視点から解放する
2.繰り返す


注意:願望のマイナス解放は誰でも抵抗なく取り組めるが、プラスの解放はエゴが強いと猛反発を食らうことがある。何故なら自己否定になるから。


セドナを始めて約1カ月後にこのやり方を知り、その後1週間位愛に変えるをやりました。その直後。でも私はその前1ヶ月位自己観察もしてた。
あまり期間は気にしない。自分のペースで自分を信じやる、これでいって下さい。


彼や過去の友達との楽しい思い出で良い感じになり、でも今はそれがない事で生まれる悲しみがある。
その悲しみを手放す。
「昔あった彼や友人達との思い出で生まれる悲しみを手放しますか?」


880 :たろう:2011/11/11(金) 19:26:09 ID:4cFoZ4oY0

また気付きました。
今まで必死こいてセドナを練習したり利点・不都合をこなしてましたが・・・
この行為ですら「利点・不都合をやりまくって過去のトラウマ、観念を全て除去しないと別の領域に
行けないよ!」という観念を強化していたことに・・・
また自愛のプロセスですら「自愛しなきゃ別の領域に行けないよ!」という観念を強化していたことに・・・

変えたい現状を手放しているつもりでも、それですらエゴに巻き込まれていました。
確かにセドナで観念を変える、自愛をするは非常に大事なんですが、行為をする側の視点が違う事に気付きました。
今まで必死こいてエゴの視点からやってたんです。現実よ変われ~!って。
そうではなく自愛の場合はただ混乱しているエゴに真実を告げる。それだけという事に気付きました。
そうか、なるほどさんはずっとその視点から説明していたわけですね・・・
あーなんてエゴは狡猾なんだw


882 :なるほど:2011/11/11(金) 20:05:16 ID:v/vszmOA0

そうなんです。その事を言葉で書けば『変えたい気持ちも手放す』です。
頭で考えると何で~って思うけど、実践したら分かる。
私なんか『変えたい』を手放す過程で変わった現実を受け入れるのが恐いなんてのまでありましたwww
実践+自分の感覚!理解は後~です。


呪文のように繰り返しはしません。
回数ややり方は本当に気にしない。じゃあ何でお前は書いてんだった言われそうだけど、助けになる肝のとこは出し惜しみなんか全然しません。だってみんな幸せな方が良いじゃないすか。

自分の感覚を信じる。自分との対話を実践する。
過去の感情、行動、観念、諸々全部愛に変えるやり方だって、レスターさんの愛に変えるのやり方を見ての思い付きです。自分を信じて大丈夫。ホントに大丈夫!


~を愛に変えますってやった直後に、そうやった今の自分を愛し受け入れますてやつも効く。
今日思い付いたが、今日の中での自分の実証では効果高い。今まで解放で涙でた事ないが、今日は出た。景色はホント輝いてるし、自分自身が何より愛おしかった。


挫折しかありませんwww ウソですwww 悲しかった事書きます?
最初の就職、希望先全部×
失恋とその途中の苦しみ、書けないほど多数
両親は平均年齢より20年近く若くして死んでる
お袋は何と私の結婚式当日に死に到る病で欠席、入院。
何か履歴書みたいなんでこの辺で。

上に書いたのは直接解放したものもまだ扱ってないのもありりますが、今は受け入れてるし、それについてのエゴは・・・うん、騒いでないですね。ま、単なる阿呆ってやつかもしれませんww


実感がない、エゴの大騒ぎ、私もありましたってかあり過ぎwました。
実感は無くても解放は出来て事が多いです。心の中わかんのかと言われるかもしれませんが体験ではそうです。

私流ですが、エゴを感じるよりは「また愚痴と大騒ぎのオンパレードだよ、本当こいつ良くやるよ・・ハイハイ」って自分の近くの仲間が話してるって「見る」感じです。
特に、感じてるつもりがいつの間にか考えるタイプの方にオススメです。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ  人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>