*108以外*質疑応答【6】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
867 :318:2011/12/28(水) 01:13:08 ID:dyEnX92w0
>潜在意識が意図したという事ですかね?気づかない内に思いがけない実現ということは。
この辺を書き出すとかなり長くなってしまうので、長文はなるべく避けて簡単に書きます。
「潜在意識」が意図したというか「あなた」が意図したんです。
「潜在意識」と書くと「別の領域」「本当の自分」など何だか特別な印象をどうしても受けてしまいますが、これらは「自分」です。
つまり「潜在意識」も「別の領域」も「本当の自分」も「世界」も、もっと言えば「神」も全部自分。自分しかいないんです。全部自分です。
気が付いていないだけで全部「自分」で意図してます。
885 :318:2011/12/28(水) 17:29:33 ID:dyEnX92w0
>心の底からパワーとしか言いようがないものが溢れる体験をしました。これは1日経ったあと元に戻りました。その後、何度やってもあの時の状況を再現できずまた諦めている状況です。
僕も上記と同じような経験をしましたが(コテにもなっている>>318に記述しています)
特にもう一度あの体験を再現しようとは考えた事ありませんでした。
再現しようと思えばできるんでしょうが、そうした所で「それを再現しないとダメだ」みたいな観念が生まれると思うし、何より僕に取ってのあの経験は「(本当の自分への)扉を開けた」と捉えています。
なので無理に再現する必要は無いと思いますよ。
現在のあなたの「再現しよう」は、エゴが「再現したら認識変更したり叶ったりできるぞ~」と言ってるだけです。気にしなくていいと思います。
>元に戻ったりを繰り返したりはありましたか?またその時の対策があれば教えてください。
いわゆる「行ったり来たり」と言われている状態ですよね。余裕でありました(笑)
認識変更した今でも、ある部分に関しての「不安」は湧いてきているしエゴも話しかけてきますよ。
でもそれを採用しようとは微塵も思っていません。
「意図の実現」と「不安やエゴ」の関連性を断ち切ったからです。
なので「何がどうなろうが自分がどう思おうが、もう願望は実現している」としか思えない心境です。
認識変更へのプロセスも何かの「練習」と同じと捉えてみて下さい。
練習しているとずっとできなかった事がある日突然できる様になったりすると思うんですが、それと一緒です。続けていれば必ず訪れます。肝心なのは「(認識変更や願望実現を)する」という意図です。
なので「行ったり来たり」しても全く問題ありません。
エゴや思考が何を言ってきても「する」とだけ意図していて下さい。
>318さんが目覚めたメソッドは自愛オンリーでしょうか?
結構色々やってきました。
「認識の変更」だけでいうと取り組み始めたのは春くらいからなんですけど、最初に「桑田さん」と呼ばれる方の書き込み読んだだけである部分の認識が変わりました。
で、その後は先程も書いた様に「自愛」で不思議な体感があって、そこからは自愛と自己観察を平行してましたね。
ここで質疑応答している事もものすごく考えが整理できたのでプロセスの一部だと思うし、最後に認識変更したのは桑田さんのまとめ読んでいる時でした。
こうやって書くと色々やってますね(笑)はっきり言ってこんなに色々やる必要は全くないと思いますw
>感情に気付いた後、欲求等を掘り起こす事に時間をかけたりされてましたか?
んーどうだっただろうか・・・すいません、正直よく覚えていないです(笑)
感情とエゴの声を「観察」して、酷いようだったら自愛してたような気がします。
でもこれはあくまで僕のやり方なんで、参考にする必要は全くないと思いますよ。
886 :318:2011/12/28(水) 17:32:34 ID:dyEnX92w0
どちらでも良いと思いますよ。正解とかありませんから。
大切なのは「意図」、それから「実感」かと思います。
887 :318:2011/12/28(水) 17:40:59 ID:dyEnX92w0
>「今彼女がいようがいなかろうが幸せでいて良い」んだ。
そうですそれです。「在るだけで幸せ」なんです。それに気が付けば、はっきり言ってそれだけで充分です。
自愛はそれに気付く為で本当に良くできたやり方だと思います。
>実践は大切ですね。
ですね~。かのブルース・リー先生がおっしゃられていた
「Don't Think, Feel!(考えるな、感じるんだ!)」は名言です。
あとは前のレスのどれかにも書いたマトリックスのモーフィアスの一言
「速く動こうとするな、速いと『知れ』」→「幸せになろうとするな、幸せだと『知れ』」
ってかもうこの二言だけであとは何もいらないような気がしてきたw
889 :318:2011/12/28(水) 17:50:46 ID:dyEnX92w0
まず深呼吸などで落ち着いてみて下さい。
深呼吸は意識して深く行えば数回やるだけでもすごく気持ちが落ち着きます。
で、その落ち着かれた状態で「ご自身からご自身」に以下の様に尋ねられてみて下さい。
「私はどうして彼じゃないとダメなのか?」答えが返ってくるはずです。
>助けて下さい…。
かなりきつい一言に聞こえるかもしれませんが、敢えて言います。
あなたを助けられるのはあなた自身しかいません。他の誰でもありません、あなただけです。
そしてあなたにはあなたを助ける力が備わっています。これは確固たる事実です。
これまで外に向けておられた目をご自身の「内」に向けてみて下さい。
あなたの気が付かなかった思いが必ず出てきます。
890 :もぎりの名無しさん:2011/12/28(水) 18:47:22 ID:QpntZ7wcO
自分の夢はやはり自分が秀でていて何かできることだ。
できないなら意味ない。辛い。
891 :318:2011/12/28(水) 18:55:48 ID:dyEnX92w0
「出来ない」はあなたが決めてるだけですよ。「出来る」と決めればできます。
↧
*108以外*質疑応答【6】の318さん(dyEnX92w)
↧