ブルーベリー氏、質疑応答スレ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 11:55:04 ID:rJd2WWGoO
んーあまりに現実ありきになる場合はひねくれ者やってみるのもありだけどな。
以前自愛してた時にまだ「裏切られるのが怖い」と「ふられたくない」を自愛しきれてなかったんじゃないかな。
元カレの場合はホントにメールのせいか?全て君の投影さ。 君が彼とどんなに離れてても心が繋がってると思えば繋がってるさ。例え1ヶ月に2回くらいしかメールしない仲でもお互いの心を信じてれば進展してく。その証拠に俺と彼女は一年くらいそんな関係だったけど今距離縮んでるしな。
8 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 12:01:53 ID:rJd2WWGoO
デートの件は気にする必要はない。潜在意識に指示を送るのは君さ。君がきちんと彼との恋愛成就指示してれば関係なしに叶うよ。
ところで復縁目指して10ヶ月って言ったな。それほど時間かかってるって事は君、復縁叶えるのになにか願望達成を受け取らなくしてるルールあるんじゃないか?彼とはなぜ別れたんだ?
9 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 12:10:14 ID:rJd2WWGoO
目標額決めとくのは大事な事だったりするぞ?
お金願望達成してる人見てるとちゃんと目標額は決めてて、不思議と潜在意識も全く同じ目標額与えてくれるようだからな。
君はすぐにでもお金欲しいようだから、まずは大金望んでハードルあげるより君が「この額ならば簡単に受け取れそうだな」って思える額を目標にしてみればいい。まぁ勘違いされないように詳しく言うとハードルって言っても君の観念が決めてる難易度だけどな。本来は「~億」手にするのも「~万」手にするのも難易度は同じさ。でも大金は後回しのほうが効率は良いだろう。
10 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 12:15:47 ID:rJd2WWGoO
仕事の願望達成はおめでとう!
復縁に関しては君が願望を受け取ろうとしてないルールがあるはず。
君と彼との付き合ってた時の状況詳しく聞かせてほしい。別れた原因はなんだ?
11 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 12:25:26 ID:rJd2WWGoO
不安など減ってきてて過程などを任せられるようになってきたのは潜在意識を信頼してる証拠だよ。 そのまま自信持って前に進めばいい。
なるほど。アーティストか。なら尚更君は「相手に負担かけないように」って自分を我慢してたとこなどいっぱいあるんじゃないか?相手の為にするのも良いが君も君自身を大事にして向き合ってあげるべきさ。
瞑想も楽しく感じれてるなら良かった(^O^)そのまま楽しく続けていけば効果でてくるよ。
21 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 14:05:47 ID:rJd2WWGoO
→別れた原因は私のことを好きって分からなくなったこと、結婚ってなったら違うかな…と言われて別れました。
彼はまだ22歳で私の2歳年下、彼女と言うよりお母さんみたいになっていました。
もっと頼って欲しかったとも言われました。
これが君の心の中にずっと残ってて更なる進展を止めてて都合の良い関係になってしまってるだろうな。
君が彼に「年上だから守るし頼ってほしい」と思ってれば彼も君を「もっと頼ってほしい」ってなるだろうな。
周りの現状は君の鏡さ。特に恋人なんかは一番そうさ。まるまんま自分の想いが映る。
彼の事もっと信じてあげて良いんじゃないか?
22 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 14:12:47 ID:rJd2WWGoO
引き戻されるのは不安の根っこがそのままだからだよ。
植物と一緒さ。枝を切ってもまた生えてくるのは根っこが生えてるからだろ? 根っこ自体を引っこ抜かないとずっと伸び続けるだろ?
君も向き合うのは怖いかもしれんが、根っこの部分を抜かないと楽にならない。 君のいう悲しい思い出というもののきっかけを見つめてみ?
23 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 14:21:05 ID:rJd2WWGoO
結局全て引き寄せと習慣さww
始めは凄く難しかったしアドバイスに自信なかったけど「できる」と思ったからできるようになった。
「isaさんのような素晴らしいアドバイスできるように俺もなろ」から始まったからな。
24 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 14:30:20 ID:rJd2WWGoO
君が就活と復縁を繋げて考えるからぐちゃぐちゃなんだろ?
復縁は復縁だ。就活は就活だ。
君が悩む理由分かるか?君は「就活してからじゃないと復縁してはならない」ってルール持ってるから悩むんだ。
彼も言ったんだろ?「落ち込みやすく自信ない性格が嫌だ」って。
なら自信持ってそのままの君で復縁に挑んだら良いじゃないか。そして就活もまた復縁とは別で願望達成したらいい。
26 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 14:33:41 ID:rJd2WWGoO
おー同期だww(^O^)認識変わってきたなら良かった。そのまま達成に向かえばいい。
27 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 14:40:52 ID:rJd2WWGoO
まぁ君が瞑想した後幸せに包まれてて満足できてればいいよ。
でも瞑想での大事な部分は呼吸だ。細く長く丁寧には意識してやってほしい。効果はだいぶかわるからな。
28 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 15:01:41 ID:rJd2WWGoO
こういう思考は「これじゃあダメだ」「なんとかしないと」とか抵抗すればするほど湧くものだ。
だから抵抗しない方がいい。でもなかなかそれは難しいよなww
だから方法としては、丁寧な丹田呼吸でもいいしポノポノでもいいし自愛でもいいと思うよ。
好きなメソッド選んでしてみ?
あと「こんな自分嫌だ」と裁かない事。 君の思考全て幻想であり有限だ。だから必ず消えてくよ。
29 :ブルーベリー:2011/10/02(日) 15:05:38 ID:rJd2WWGoO
→理由は結婚できないからと、私に時間を割きすぎるからだそうです。
私は前に付き合っていた人からも同じ理由で振られました。
やはり同じ理由でふられてるならなんらかのルールが存在してる。
結婚できないってのはどうしてなんだ? 君が彼と付き合ってた時の状況など詳しく聞かせてほしい。
64 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 01:45:28 ID:icPDGjbcO
んー難しいだろうが「彼女ではないから甘えたり頼ったりできない」と思ってるなら彼女ではない現実認めることになるよな。せっかくイメージしてるしその世界をもっと信頼してくにはその世界を認めることをしていくほうがいい。
べつに君から甘えてみるのもありだと思うけどな、彼もそれを望んでた訳だし。潜在意識的に見ると結局「友達は○○」で「恋人は○○」でって線引きしてるのも君だしな。
素直に彼に表現してみていいんじゃないだろうか。
65 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 01:57:41 ID:icPDGjbcO
そこまで気楽にできてるなら、もう「上手くいく前兆」ではなくて「既に出会いました」に切り替えてみいよ。
それなら更に受け取りやすくなるだろ?別に「既にある」をしろと言ってる訳ではない。あれは別の領域に気づくまでが難しいからな。
瞑想でいいと思うよ。あれで「叶った!」ってなるだろ?それをそのまま「叶った」のままにしといて今後も瞑想とか日々しながら過ごしてみるってこと。「叶えよう」よりも「叶った」という時間を増やしてみようって事かな。まぁやってみてけれ。
あとは・・君の理想の2次の人を3次に置き換えて更に具体化させるとかねww難しいかもだけどww
66 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 02:18:25 ID:icPDGjbcO
ポノは確かに俺も始めはチンプンカンプンだったわww
一年前に一冊ポノポノ本買った時あったんだが、全部読んでも「記憶の削除ってそんなに必要か?」みたいなww その本には悪い記憶も良い記憶もクリーニングしようって書いてあって「え?なぜ?良い記憶消す必要なくない?意味わかんね」って感じだったんだよww
ちなみにやっと最近答えわかったんだが、良い記憶には「あの時は良かった」と過去に執着しすぎて今を認められず新しい投影ができなくなる事があるんだよ。だから良い記憶もクリーニングって書いてあったんだと思う。やっと最近になってポノポノの凄さ理解。だから今じゃポノポノはアドバイスしてくのに俺にとって必要不可欠だなww
あと瞑想は確かに面倒くさいww特に呼吸がなwwでも「面倒くさい」と思いながら呼吸してても途中で急に「あっやっぱり丹田呼吸ちゃんとやると気持ちいいわ。もっとやっとこう」って思考が急に切り替わる時がある。そうなったらもうその後の瞑想もリアルに幸せで楽しいもんでね。
だから君も面倒でももう少し頑張ってみるといいと思うよ。たぶん君の瞑想への見方が変わると思うよww
瞑想呼吸中は飽きちゃうから音楽聴きながらでもありだよ(^O^)ただし「細く長く」の呼吸は意識しながらね
69 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 02:41:36 ID:icPDGjbcO
エゴを崩そうと抵抗したら更にエゴが暴れるのは当たり前だ。
それは「助けて」って言ってる子供がいるのに親が「もうそんな君はイヤだよ。助けて欲しいなら変わってくれよ。なんとかしてくれよ。今の君じゃ無理だわ」って言ってるのと同じだ。
そう言われたら子供は「もうやだ!」って更に抵抗するよな?
その子供が君のエゴで、その母親が君のクレンジングしてる側さ。
抵抗するんじゃなくて全て受け入れて愛するんだ。「怖くていいよ。そんな君も君だから大好きだよ」って。
でも始めは「でもさぁ怖いもんは怖いんだ」って抵抗するだろう。エゴは構ってちゃんの愛されたい子供だからな。そこで「そうだな」ってエゴと同化しないで更に自愛だよ。
エゴ→自愛→エゴ→自愛→エゴ→自愛だよ。
そうすればエゴは有限だからいずれ消える。
70 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 03:03:09 ID:icPDGjbcO
ポノはしといたほうがいいな。
彼に結婚する気ないと言われたそうだがそれも君の投影さ。もし君にとっての結婚が、彼への浮気防止や疑いをなくす為で独り占めしたい為であったなら、彼もそんなんじゃ居心地悪いし結婚する気湧かないだろうな。 確かに君に時間を割きすぎる事にもなる。もう分かっただろ?なかなか叶わない理由。
君は独占的強いだろ?
71 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 03:17:50 ID:icPDGjbcO
「潜在意識は相手を変える事はできない」
ここは詳しく説明すると複雑なんだが、相手の事を認めず抵抗して変えようとした場合は変わらない。
でもその相手をまるまんま受け入れてそのままの相手を愛そうとしたら変わるんだよ。
「自分が変われば相手も変わる」って事さ。
そう見ていったら今の彼の全てを受け入れられてはいないだろ?
だからホントなら「そんな彼でも良いじゃん」で一旦受け入れちゃうのが良い。
瞑想は確かに寝ちゃうから座禅組むよ。座禅組むって言っても仏像とかがやってる本格的の座り方だと俺足つるからwwあぐらだね。だから背筋はそんなに伸びきってはないと思うww
73 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 03:32:48 ID:icPDGjbcO
抵抗するんじゃなくて受け入れて愛するんだよ。「ダメダメ!」って抵抗するから疲れるんだ。
まぁ自愛ならば後ほど自愛のやり方アドバイスしてく。
あとイメージが浮かばないっていうのはリアルに思い描けないとかか?例え相手の顔がはっきり浮かばなくても潜在意識にきちんと刻まれて叶うよ
まあ潜在意識は自分だからな。誰を愛しててとか誰を必要としてるとかはちゃんとわかるみたい。
ところで付き合ってた時の状況詳しく聞かせてほしい。なぜ別れたんだ?
74 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 03:35:58 ID:icPDGjbcO
手放しと忘れるはビミョーなとこだなww
でもちゃんと意図はしてる訳だから叶って良い許可してれば手放しとか忘れるを関係なしに叶うよ。
君のつきたい仕事はなんだ?
76 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 03:53:45 ID:icPDGjbcO
ちょっと誤解してる人多いのだが、「自分」=「世界」であって「自分」=「他人」にはならない。 「個」=「個」ではなくて「自分」=「他人を含んだ世界」だ。だから「世界への不満」=「自分への不満」が正解。
まぁ難しい事言うよりは君のその対人恐怖症のとこを消すアドバイスしてくよwwその対人恐怖症治すにはポノポノでも良いし自愛でもいい。なんかメソッドはしてたんか?
77 :ブルーベリー:2011/10/03(月) 03:58:51 ID:icPDGjbcO
ひねくれ者メソッド引き寄せww
ひねくれ者は「願望」=「実現」で完璧になるから悪い事引き寄せる事なんてないよ。
更に言うと「叶えたくないんだ。これで良いんだよ」ってやる事によって実は自愛になるからな。
願望叶ってない自分を許してる訳だからな。
↧
ブルーベリーさん(36)
↧