Quantcast
Channel: 潜在意識の達人語録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

認識の変更系(4)現実化するもの → 思考している

$
0
0

 

実現報告☆part19

 


3241902017/02/03() 15:29:54 ID:.vuknTGg0


ありがとうございます!
まるで分身のようにそっくりな環境ですね!
苦しみは同じだと思いますのでよく分かりますよ。

 

私はメンタルにきて心痛が酷かったんです。
心痛をどうにかしたくてひたすら自愛をこめてクレンジングをやりました。

心がフラットになった時にメソッドや なる をやりました。


認識の変更はまとめやブログを再度じっくり読んで
 

思考する → 現実化する ではなく


現実化するもの → 思考している
 

ということを 「 確信 」 できたことで変わった気がします。


浮かぶ願いは可能性です。

そこから思う存分選択して下さい。

それが叶います

323:幸せな名無しさん 2017/02/03() 13:05:31 ID:NjsXp9Xo0


すごい!

落ち込んでる時期から なる をするのは、落ち込んでる気分や現実に引っ張られて難しくなかったですか?
私もどん底でなかなか なる をしようとしても、落ち込んでるからすぐダメになってしまいますが、そういうのはなかったですか?

どうしてたんでしょうか?


3251902017/02/03() 16:06:15 ID:.vuknTGg0


分かりますよ!私もそれで難民でしたので。
で、今回は 

現実に引っ張られてもネガになってる私でも、理想の自分に 「 なった 」 私だから問題ない♪ 

by701さん としてました。


だって

叶うことが決まってるから願望として湧くのであって、それなら何をしていても良い わけです。

そうすると既に叶う前提なので、気分的に 「 既にある 」 を実感し続けられる。

 

そうしていると 『 あれ?もうあるやん?』 って、どっちが現実分からなくなるような瞬間が時々ありました。

達人さんはこれを言っていたのかな、と。

ちなみに私は究極のめんどくさがりやさんなので、そんな自分に無理させないメソッドをたま~にしただけです。
現実に引っ張られている自分に気づいたら 「 なり続ける 」 ことを意識しました。
他にもやったことはありますが、長くなりそうなので控えめにしておきます。


分かり辛かったらごめんなさい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ  人気ブログランキングへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>